スレッドを表示しています。返信は下のフォームからどうぞ。

No.17 【アンソロジー】冒険編執筆者向け 質問スレッド

(樟このみ / 2009/06/22 (Mon) 00:55)

【アンソロジー企画ページ】
http://www.rabbithome.net/wwtp/orichararpg/project2009.htm

オリキャラRPGアンソロジーについての質問専用スレッドです。
アンソロ関連で質問などありましたらお気軽にお寄せ下さい。

ここに書くのはちょっと・・・という方はメールでの直接のご質問もOKです。
http://form1.fc2.com/form/?id=247714


参考までに、前回のURLも。
【準備号質問スレッド】
http://www.rabbithome.net/wwtp/orichararpg/rpgfrm/e/2.html


Re1 タイトルについて

(樟このみ / 2009/06/22 (Mon) 01:06)

既に頂いている質問から

--------------------------------------------------------
Q. 原稿にタイトルを書くべきか?
--------------------------------------------------------
A. 作成者様にお任せします(コラコラ)

 一応、目次ページは作成するつもりですが、私が読み手だったらタイトル・執筆者名が作品原稿毎に入っていたほうが分かり易いかな・・・と思います。
 特に表紙絵として一ページを使う必要はなくて。一コマ目だとか、最初か最後のコマの外だとかにちょっと書かれているぐらいでもいいかと。タイトルが思いつかなかったら執筆者名だけでも。

 あと、準備号のような形式でよければ、こちらでも対応はできます。



Re2 小説の形式

(ふみ / 2009/06/30 (Tue) 23:01)

お世話になってますふみです。
どこかに書いていたら御免なさい。

小説を送る場合はどういう形式のがいいのでしょうか?
書くとしたらワードで書くと思うのですが。
縦書きor横書き(原稿用紙形式?)
送る原稿はデータor印刷したもの
あの1Pで二段になってるのは印刷屋さんがしてくれるのですか?
1Pの行数とかはどれぐらいなんでしょうか?

お手数ですがお答え頂けると幸いです。
面倒そうだったらマンガになるかもですが。
原稿用紙は準備号と同じでいいんですよね?
お忙しいと思いますがお願いします。


Re3 A:小説の形式

(樟このみ / 2009/07/01 (Wed) 00:25)

ふみさん今晩は。樟です。
ひっぱらなきゃいけない立場にあるのに、アクションが後手後手で大変申し訳ないです。
ご質問にお答えいたしますね。


小説のみの場合は、ワードファイルをメールで送って頂いてこちらで印刷することもできます。
ただ、環境の違いで出力が変わってしまうこともあるので
基本は原稿用紙に印刷、または、貼り付けて送って頂けると助かります。
原稿用紙は準備号と同じもので構いません。


形式に関しては、参考までに旅立ち編で私が使用したフォーマットを記述します。

-----------------------------------------------
旅立ち編での樟の小説のWORD設定(WinXP/Word2003)
-----------------------------------------------
本文フォント:MS明朝 11pt
題字フォント:MS明朝 12pt Bold

● ファイル → ページ設定[文字数と行数]
方向:縦書き
段数:2
文字数と行数の指定:文字数と行数を指定する
文字数:31
字送り:9.65pt
行数:23
行送り:18.45pt

● ファイル → ページ設定[余白]
上:35mm
下:43mm
左右:30mm
-----------------------------------------------


私はこの設定で書いたものを、直接原稿用紙にプリントアウトしました。
でも、厳密にこの数値でなければいけないということはないです。
1ページ内に納めるために、ちょっと文字を詰めた設定にしていますし;;

余白は私の使用した原稿用紙(ミューズ社製)にあわせた設定なのと、
ワードはOSやバージョン等、環境によって同じ設定でも出力が多少変わりますので、
細かい数値などはご自身で様子を見つつ調整して頂けると幸いです。


縦書きや2段形式などは、よくある形ではありますが特にそれに縛られることもないかと。
余白にワンポイント画像を入れてみるとか、自由にデザインして下さるのも歓迎ですv


あと、実際のワードファイル(圧縮)をアップしていますので、
もしも需要がありましたらご覧下さい。
http://www.rabbithome.net/wwtp/orichararpg/handbook/orpg_hndbk_nvl.lzh



Re4 メールで頂いた質問にお答えいたします。

(樟このみ / 2009/07/08 (Wed) 16:59)

--------------------------------------------------------
Q. 小説を印刷する原稿用紙は?
--------------------------------------------------------
A. 漫画と同じ、漫画用原稿用紙(同人誌用/B5本用)

にお願い致します。
インクが滲んでしまう場合などは別の用紙に出力して下さっても良いのですが、
別の用紙に印刷した場合でも、最終的に漫画用原稿用紙に貼り付ける作業が必要になります。


--------------------------------------------------------
Q. 話は複数書いてもよいか
--------------------------------------------------------
A. 勿論です。

短編を複数でも、長編を一本でも・・・ページ配分はお任せ致します!
漫画なら4コマとストマン混合とかでも構いません。





Re5 質問する程ではないかもですが…

(天方生束 / 2009/08/23 (Sun) 21:30)

こんばんはです!いつかでございますー。
ええと、素朴な疑問なのですが…
もうすぐ原稿の締め切りも差し迫っている状態の中ですみませんが、
前回の準備号の時のように、何か挿絵カットとか
何か企画的なものとか
そういうものはこちらで送付しなくて大丈夫でしょうか…??
それはページ数が確定してきてからになりますかね…??

アンケートみたいなものは、きっと後々で大丈夫?かとは思うのですが…
お忙しい中すみません><
お時間あるときでかまいませんので、
短くて大丈夫ですのでお返事いただければと思います…っ
よろしくお願い致します^^*


Re6 A:メイン以外の原稿募集について

(樟このみ / 2009/08/24 (Mon) 16:16)

生束さんこんにちは、樟このみです。
質問有難うございます。
簡単で申し訳ないですが回答致します。


--------------------------------------------------------
Q. 挿絵カットは必要?
--------------------------------------------------------
A. 特に募集はしてないのですが、頂けたら使わせて頂きます!

もしも余力がありましたら頂けると嬉しいですv
ただし、ページ数の都合により、必ず掲載できるとは限らないのでご了承下さい;


--------------------------------------------------------
Q. その他、サブ企画的なものの実施
--------------------------------------------------------
A. アンソロとは別に実施予定の為、今回は募集いたしません

WEB上が主体の企画ということで、WEB上での方が多くの方に参加して頂けるとの判断の上、
イラストがメインとなる企画やアンケートなどは今後WEB上で実施したいと考えております。
またWEB上で告知いたしますので、その際は改めて宜しくお願い致します!




Re7 回答ありがとうございました!

(天方生束 / 2009/08/26 (Wed) 19:47)

このみさんお疲れ様です!
お忙しい中ありがとうございました><

なるほど、了解致しました!!
カットの方は何か良いネタが浮かんだら笑
こっそり忍ばせていただきたいと思います。
サブ企画についてもかなり納得できました^^*
さすがはこのみさん☆承知しましたー!!
告知をとっても楽しみにしておりますvうふふ

ではではありがとうございましたー!!





《 返信フォーム》

なまえ
サイトのURL (任意)
投稿タイトル
メッセージ
パスワード

ファイル1


▲ UP