スレッドを表示しています。返信は下のフォームからどうぞ。

No.27 キャラクターの投稿ルールを修正しました

(樟このみ / 2010/07/12 (Mon) 22:21)

お絵かき掲示板運用の頃から、殆ど修正されていなかった投稿ルールの修正を行いました。

古参の方々には暗黙のルールで伝わっている部分もありましたが、ありがたいことに新規参入の方も増えてきたことで多少混乱も増えているようなので修正いたしました。
対応が遅くなってしまって大変申し訳ありません。

変更というよりは、記述のなかった項目の追記を行った方が主です。誤解・質問の多かった部分から
●オリキャラRPG企画での交流について
●メインキャラ・サブキャラ・敵キャラの定義
●キャラクター画像について
上記の3つについての記述を追記いたしました。

また、テンプレートの一番最下部、交流の可・不可を問う記述でしたが、既に交流企画として正式に活動している為 ”交流について” と改め、交流の諸注意があれば記述して頂く項目に致しました。


文章が多くなってしまいましたが、
以前から参加して下さっている方も、最近参加して下さった方も、改めて目を通して下さいますようお願い致します。



今後もう少し分かりやすくできるように勤めます・・・。
急ぎ、ご連絡まで。


Re1 おつかれさまです

(七尾マモル / 2010/07/13 (Tue) 22:41)

おかみさんルール修正お疲れ様でした!
古参には暗黙でも新規さんには解らないこと・・・というのはあるものですよね。
細かい配慮と修正ありがとうございます。
東に足を向けて寝られません。
今後もORPGが更なる発展と気持ちよく楽しい交流が出来るように尽力したい限りです。


Re2 お疲れ様です

(天方生束 / 2010/07/14 (Wed) 20:22)

こんばんはこのみさん!いつもお世話になっています。
投稿ルールの修正・追記ありがとうございますお疲れ様です!!
私も改めてじっくり拝見させていただきました。
丁寧にしっかり書かれていてとても解りやすかったです。
確かに、新規の方にとってはよく解らなかったことも多々あっただろうなあと、
改めて考えさせられました。
いろいろな方面で活発化してきているのも企画にとっては
大変素晴らしいことですが、
それに伴って生じる様々な認識等のずれというのも重なっていくと怖いですしね。
…ひしひしと感じる今日この頃です。

古参のひとりとして、微力ながらサポートと言いますか
できることをお手伝いさせていただきます!!
いつも悩ませてしまいすみません。参加者への温かい配慮いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します(><*)
それでは失礼致します。





《 返信フォーム》

なまえ
サイトのURL (任意)
投稿タイトル
メッセージ
パスワード

ファイル1


▲ UP