スレッドを表示しています。返信は下のフォームからどうぞ。
No.15 【イベント関連】神獣イベント
(ふみ / 2009/06/12 (Fri) 00:46)
紅蓮さんの神獣イベントは神獣が8匹はいるということなので、スレッドを立ててみました。
名前:千歳(ちとせ)
外見:鹿(角と足元に草が生えてます)
属性:樹
精霊の森にやってくる神獣。それ以外は捕獲が難しいぐらいフラフラしている。
属性は樹ですが、風のような感じ。
口調は穏やかで静かに語る。「うん」「そう」と相づちを打つ感じ。
2人称:キミ
一人称や人の名前を呼ぶということはありません。
条件:精霊の森に一度入ったことがあり、森の奥の大木まで辿りつけている(紅蓮以外の精霊を感知出来るキャラがいると行ける)。
大木に神獣が訪れると言う話を聞いている(紅蓮が入った後でもOK)。
リーフェンとの出会っているが、仲間にしていない。
上記の条件を満たした後、紅蓮を仲間にして精霊の森へ。
リーフェンを仲間にすると夜になり神獣が現れる。
話をして、契約によって行動を制限するという答えを避けると契約成立する。
リーフェンさんの住んでる森に勝手に設定を付けたのですが……。
付近では「迷いの森」と呼ばれてると勝手に思ってます。
奥の大木に着くと「精霊の森」と判るキャラが居るというぐらい。
「精霊の森−1」
http://kosui23.blog64.fc2.com/blog-entry-251.html「精霊の森−2」
http://kosui23.blog64.fc2.com/blog-entry-252.html紅蓮さんを仲間に入れる前はこういう感じだと思います。
Re1 有難うございます^^*
(蒼霧 夜雨 / 2009/06/12 (Fri) 18:37)
神獣についてのスレッドを立てて頂きありがとうございます!
樹属性の千歳さん・・・
可愛い&格好良くて本当に素晴らしいです^^*
鹿と言えば神様の使いとしても有名ですし神獣として申し分ない
姿をしていますね!!(生き物+草でアマ公思い出すのは私だけだろうか・・・(殴
小説も拝見させて頂きました^^
Σおおうリーちゃんが動いてる話してるよ・・・
性格もまさしくリーフェンで感激しました!
自分は今、霞丸の人型と新しくもう一体(匹?)神獣を描いているのですがこちらのスレッドに投稿しても良いですか?
一応載せさせて頂きますね^^;
邪魔なようでしたら削除しますので〜
Re2 甘藍(かんらん) 【神獣】
(蒼霧 / 2009/06/16 (Tue) 07:30)
名前:甘藍 (♂?・年齢不明)
種族:神獣
武器:籠手・靴
属性:闇
特技:月読(裸眼で見ると相手の過去や未来が見える)・武道全般
弱点:現代の生活に対応できない(機械音痴)
口調: (一人称)我(わたし) (二人称)汝・其方 (特徴)古臭い話し方をする
髪:鎖骨位まである青っぽい黒髪を後ろで束ねている
瞳:金色の瞳
【特徴】
裸眼で見ると様々な出来事が見えてしまう為、眼鏡を掛けている
相手の考えを深読みして難しく考えすぎる
騒がしい場所が苦手で屋根や木の上などによくいる
普段は白い虎の様な姿をしている
・・・と、こんな感じです;
【追記】別スレッドに転載しました。
Re3 【神獣イベント】
(しののめ / 2009/06/14 (Sun) 16:21)
こんにちは、しののめです。
恐れ多くも神獣を考えさせていただきました。よろしかったでしょうか??
とりあえずはこちらで良さそうでしたのでさっそく。
名前:紫水晶(むらさきすいしょう)
外見:五本角の白鯨
属性:水
特技:幻影を作り出すことができる。
砂漠の街ラムル=クァルブの湖奥深くに住み着いている神獣。滅多に姿を現さない。
話すより歌うのが好き。歌といっても人の歌ではなく、歌うような抑揚の低く長い鳴き声。
低いがよく響く女性の声でゆったりやさしく話す。
条件:○砂漠の街で湖の蜃気楼と神獣についての話を聞いている。
○ヒュプノス関連のイベントが終わっている。
○紅蓮が仲間になっている。
この条件を満たした後、砂漠の街の湖に行くとヒュプノスから湖に街が浮かぶという話を聞ける。詳しく聞くと、白い大きな魚を見たという話をしてくれる。そこまで連れて行って欲しいと頼むと、ヒュプノスが魚の魔物を呼んでそれに乗っていける。
しばらく進むと霧と共に古びた街の蜃気楼が出現し、何かの鳴き声が聞こえてくるのでしばらく動かないでいると神獣出現。
「真実のものを見つけてごらん」と言い残して消えてしまうので、蜃気楼の街の中から「水の結晶」を探し出す。(蜃気楼はさわれず、通り抜けることができる)
見つけた瞬間結晶は消えて、代わりに再び神獣が現れ契約してくれる。
こんな感じでどうでしょうか?ちょっと名前が長いですがたまにはいいかな、と;;
蜃気楼などなど、ふみさんのステキなご意見も参考にさせていただきました。
蒼霧さんふみさん、なにか問題等あればおっしゃってくださいませ><
ではでは、失礼しました。
Re4 地の神獣
(ふみ / 2010/09/18 (Sat) 20:34)
名前:鬼斬丸
外見:蜘蛛 人型に変化可能。
属性:地・闇
弱点:風・光
特技:剣技
1人称:俺 2人称:貴様 紅蓮を「鬼の子」と呼ぶ。それ以外は「人の子」とか「獣の子」とか色々。
かつて鬼神族と戦った土蜘蛛族の一人。
縄張り争いで負けて、地下での生活を余儀なくされた。
ヒューフロストと東の国の境(インテグラのある位置)に身をひそめてる。
技・魔法
地裂斬(一直線に地面が裂けるほどの斬撃を繰り出す)
大震撃(地系魔法。敵全体に地震)
弱点は浮遊系に利かない……。
条件:「風の噂」で5年前のインテグラに地震が起きていた情報を手に入れている。
古代文字を解読できるキャラが居る。
アルフレドを仲間にしていない状態でインテグラの図書館に行く。
図書館でアルフレドから5年前の地震について聞く。
地震の真相を聞き、リンドホルム家へ。
地下のダンジョンに封じられている神獣の所へ行くと神獣と戦闘(入口の扉に古代文字が施されているので解読すると扉が開く)。
勝つと渋々契約する。
パーティーに空きがある場合はアルフレド・スヴェンが一時的に仲間になる。
蜘蛛と言ってて神獣とは何事か?と自己ツッコミ。
蒼霧さん>
神獣8体はいると言うので、こちらで先にスレッド立てて、まとまったら紅蓮さんの紹介の所にレスの形で付けてもらう……と勝手に考えてるのですが。
話も読んでもらったそうで。
キャラを初めてお借りする時はビクビクしてますが、親御さんのその一言で救われてます。
しののめさん>
わたしの呟きや戯言に乗っていただき、そして設定にも組み込んで貰って有難いです。
蜃気楼の街……!かつてのクムル=クァルブの姿ってことなんでしょうかね?
このイベント素敵過ぎる!!音楽つきで脳内想像してました。
あと、スレッド立てたけど、このイベントに関しては決定権とかありませんから。
Re5 了解しました^^*
(蒼霧 夜雨 / 2009/06/16 (Tue) 18:02)
ふみ様>
取りあえず8体考えて頂いた後、イベントとして設定がまとまった様でしたら付けさせて頂きたいと思います。
(神獣を作成する上でイベントなどに矛盾が出来ていたらいけないので・・・^^;)
そして鬼神族の名前がこんな形で出てくるとは・・・設定に組み込んで頂き感謝です!
神獣とは取りあえず、その属性の中で最も強い力を持っているもの
何千何万年と生きているものというように簡単に考えて頂ければと思うので、寧ろ土蜘蛛大歓迎です!!
しののめ様>
素敵な神獣&イベントを考えて下さり有難うございます^^*
イベント等もできる限りは考えて頂いたものを採用させて頂きます。
紫水晶さんですか・・・紅蓮が歌うのが好きなので良いコンビになるかもしれませんねw
最後に、イベント&神獣等は最初に投稿された中から属性などが被らないように8体選びたいと思います。
万が一選ばれなかった神獣がいたら土地の守り神としてその場から離れられない〜等の設定に変えさせて頂き、なるべく全員出したいと思います・・・!
そのような理由から多少イベントに変更があるかも知れませんが
どうぞ大目に見て頂ければ幸いです^^;
Re6 【追記】
(蒼霧 夜雨 / 2009/06/16 (Tue) 18:28)
えっとですね・・・
ふみ様のサイトを拝見して思い出したのですが、神獣を普段どうするかを書いてませんでしたね;
自分的にはふみ様の書かれた通り召喚獣の様なものが一番無難かと・・・
紅蓮が和装なので考えた設定が
・神獣ごとに違う勾玉に入っている。(ネックレスのように繋いで首から下げている。)
・誓約の詞を言うと封印されていた場所から召喚される。(紅蓮だけ離れていても神獣と会話することができる。)
・いっそ8体人の姿でついて来ちゃいなYO!←
・・・などです。
最後のは完璧に遊びました。
だって神獣いれば戦い楽jy(ry
Re7 res追加させて頂きました!
(蒼霧 夜雨 / 2009/06/24 (Wed) 21:09)
紅蓮の紹介文の所に神獣さん方の設定を追加させて頂きました。取りあえず考えて頂いた神獣は全てそちらへ載せて置いたので御確認して頂ければ幸いです。^^;
以下追記
8体考えて頂いてから追加するのは流石に大変だということで考えて頂いた神獣は全て投稿された時点で載せることにしました。
Re8 お疲れです
(ふみ / 2009/06/30 (Tue) 22:49)
遅くなりました。
移動していただいて有難うございます。
紅蓮さんとこのレスで書かせてもらった質問は削除させてもらいますね。
綺麗な流れで行きたいので。
神獣は一緒に行ける者は一緒に行動してもいいと思うんですよね。
鬼斬丸は一緒に行動するっぽい気がしてきました。まあ、勾玉でも蜘蛛の姿でちっさくなって紅蓮さんにくっついてても良いんですが。
千歳は呼びかけに応えるだけであとはフラフラと自由行動だと。
紫水晶さんも同じかなぁ?と思ってるのですが。
Re9 了解です
(蒼霧 夜雨 / 2009/07/03 (Fri) 18:27)
なるほど、了解しました。
確かに着いていける者は一緒に行動で良いですね。
鬼斬丸さんは一緒に行動で良いのでしょうか?
千歳さん&紫水晶さんは確かに自由に行動してそうですね^^
一応神獣についてのレスのパスワードは「sinjyuu」で統一してあるので変更等ありましたらご自由にどうぞ^^*
Re10 火の神獣
(ふみ / 2010/09/18 (Sat) 20:45)
「楽しかったんだ!それがずっとずっと続けばいいって誰もが思うだろう?だから、僕はこの船で皆と一緒に居たかっただけなんだ!!」
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい!!だから、許して−!!」
名前:マリアン(洋名) ヒイロ(和名)
外見:15・6歳の小柄な女の子。本体はヒポグリフ
属性:炎・光
特技:剣術・船上戦(人型時) 飛空(本体)
魔法・技
アクセル・チェイン(仲間が斬撃攻撃した時に追撃。1ターンで何度でも発動)
聖なる焔(浄化の炎。アンデット系に有効)
すでに沈んでしまった海賊船をこの世に縛り付けている神獣。
船員たちは皆、「彼女に悪気はない」と受け入れている。
彼女自身は船に乗っている人は「楽しい人、良い人」と思っているので交友的。
未だ見つからない船長の頭蓋骨を探し彷徨っている。
一人称:僕 二人称:アンタ 名前は呼び捨て
優しい人と思うと懐く。あまり警戒しない。
条件:ロカターリオの乗船許可がある。
港町にいるターナカに「幽霊船」の噂を聞いている。
紅蓮・ミルドを仲間にしている。
上記を満たして、ロカターリオ号に乗るとイベント発生。
ゴンベ・カイエが船内の食料を食べてしまったからと小舟で釣りをすることに(何故か、ミルドが巻き込まれる)。
ミルドが頭蓋骨を釣り、「海に戻そう」を選択するとゴンベが「赤バンダナを驚かそう」と持って行ってしまう。
案の定の反応とお叱りをフ―ジェンから受け、やはり何故かミルドのせいにされる。
その夜にレオンに叩き起こされる。
見慣れない船にフ―ジェンが乗り込んでしまった。と一緒に行くことに(空きがあればリーとレオンが入りますが、なければサブで)。
船長室でフ―ジェンと女の子が言い合いをしている。話の内容で幽霊船の原因を作っているのが彼女だと判り、リーのおしおきが入る。
リーとフ―ジェンに諭されて、船員たちを解放、船が沈む。
紅蓮と一緒に行くことになるが、時たまロカターリオ号に居る時もある。
本体のヒポグリフは上半身が鷲で、下半身が馬という姿をしてます。
幽霊船船内は水棲系とアンデットが敵として出ます。
そうだ、釣りあげた頭蓋骨が幽霊船の船長です。まあ、判りますね。
ジェン君はその船長の霊に憑依されて、幽霊船に乗り込んだのです。
キャプテンの過去話が聞けるかもしれない、らしいです。
【戦利品】パイレーツハット
お久しぶりです。
ようやく形に出来たので投下しました。
ロカターリオに関するので、七尾さんに様子を伺いつつ。
海関連なのに火属性とか、魂縛り付けてるのに光属性とか矛盾してるところが彼女らしいかと思います。
神獣の中でも精神年齢は幼いです。
Re11 レス完了しました
(蒼霧 夜雨 / 2009/09/17 (Thu) 21:59)
紅蓮の方のレスにUPさせて頂きました。
それにしても赤髪僕少女とは…GJです!←
神獣が男性(まあ神獣に性別など無いようなものですが)ばかりになりそうだったので、女の子が来てくれて嬉しいです^^*
同じ赤髪で小柄な女の子ということで、下の弟・妹達を思い出して紅蓮が可愛がりそうな気がします。(まあ元々紅蓮は子供好きですが)
神獣だから紅蓮の何倍も年取ってるけど気にしない、それが紅蓮です←
自分も絵をUP出来る環境が整ってきているので少しずつ上げていきたいと思います。その他ブログやRPG専用のサイトも立ち上げたのでそちらが落ち着き次第、こちらの方へ上げていきます。(小説や設定などの細かい説明など)
Re12 雷の神獣
(ふみ / 2010/09/18 (Sat) 20:48)
「ワタシは鏡。この水面が空を映すようにアナタの心を写す鏡……」
「己が罪を悔い改めよ!審理の雷!!」
名前:玻璃(はり)
外見:青鷺 人型に変化可能。
属性:闇・雷
弱点:月の満ち欠けによって威力が変動。新月だと無力に近い
特技:反射(物理・魔法攻撃反射のシールドを張る。敵の攻撃を再現する)、雷系魔法
1人称:ワタシ 2人称:アナタ
セレネ・ソルの惑わしの森の奥に棲む神獣。
その姿は見た者が一番心に想っている者(主に女性)の姿を取る。
ただし、姿を取るだけで喋る事はしない。
必須条件:
・紅蓮が仲間になっている。
・セレネ・ソルで神獣の存在を知らされている。
・甘藍を入手するイベントをクリアしている。
満月の夜、セレネ・ソルの森の最深部に行くと結界が貼られている。
同行者のジルあるいはシウ一門の者に結界を解いてもらい、奥に入ると一人の人物が立っている。
その姿はキャラによって様々。好意を持っていたり交友値の高い異性キャラの姿をしている。
それに戸惑っていると甘藍が出現し、会話が発生。
神獣が真の姿で現れ、契約することになる。
戦闘とかがあってもいいのですが……。
その場合は紅蓮の姿(能力値は同じ)になって一対一で戦うでしょうか?
紅蓮さんの特技、雷魔法、通常攻撃のパターン。
使用魔法・攻撃方法
オールカウンター(物理・魔法攻撃反射のシールドを張る)
審理の雷(敵全体に雷魔法)
通常は敵の攻撃を真似する。月の満ち欠けで威力が変わる。
神器:浄玻璃の鏡(効果:敵に時々混乱・恐怖付加 人間だと効果大)
一応、関連の話として……
「惑わすモノ」
http://kosui23.blog64.fc2.com/blog-entry-429.htmlまさに一年ぶりの投下……。
セレネ・ソルに居るという神獣です。
あと、霞丸さんに神器というがあったな……と今頃思って、アクセサリー装備するのを。
ヒイロと鬼斬丸にも魔法と技を付けたしました。
《 返信フォーム》
▲ UP